1
2010年 11月 24日
揃いました~ガチャポン・K-xミニチュア

私のカメラです。鏡と三脚・リモコン で撮りました。
K-xミニチュアの正しい使い方は
このように、フラッシュ部分にはめ込むだけです。アクセサリーとして。
恥ずかしくて普段は付けれませんね。
実用的ではない分、回りの評判は◎ 嬉しくなります。

そして本日、
緑が、グリーンが、グリ~ンが、来たんです。
この最後の1色は、悲願のヤフーオークションでした。
20色コレクションがすべて揃いました今、
やっと平常心に戻って生活出来ます。ホッとしています。めでたしめでたし
もし、サブカメラが持てるなら
ライトグリーンとライトブルーとライトピンクとネイビー、等、光り系がいいな。もう売ってないけど。
新・K-rのホワイトボディに黄色グリップ、ピンクの新レンズの組み合わせもいいな。
K-rレギュラーのピンクもいいと思う。
それから私のカメラ、
画面のゴミが取れないため、メンテナンスに明日出します。
ついでにFA20㎜レンズのピントも診てもらいます。
面白くて夢中で撮ってきたこの一年、なんだかとっても感慨深い。
サブカメラはコンデジなので
この期間、
悔しい気持ちになるような事なんていっさい起こりませんように・・・

▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-24 22:05
2010年 11月 21日
Mt.FUJI

御殿場・乙女峠からの富士山が左右のバランスが1番良いらしい。ので乙女峠へ行って来ました。

でっかいなぁ・・感動しまく まくまくり


バスで一台、中国の方がどやどやと降りて来て、去ってゆきました。この方達は日本人。


ここの景色も素晴らしいもんやった


また行きたい。


紅葉は興味ないんですってば。
次に目指したのは忍野八海。
ところが有料道路に向かってる時、渋滞で、途中で面倒くさなって帰る事を決めました。また今度だね。
富士川SA


ばいばい、富士山また会おうね。
ネクスコ中日本・東郷SAで、ガチャK-xをみつけました。緑が出たらラッキー
そう上手くいくわけないけど、いくかもしれません。
期待を込め、めちゃ真剣にガチャりましたら
・・・ネイビーが出てきました。
そんなもんですね。大好きなカラーだし、まーよろしとしましょう。
全部18-200タムロンでした。


▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-21 11:34
| ★富士山麓★
2010年 11月 16日
K-x ミニチュアマスコット

コレクション用のアクリルケースを買って、
K-xミニチュアを飾ることにしました。
レンズも外せて、カラバリレンズと交換なんか出来たとしたら、もっと楽しいだろうな。
ペンタックスから10月にK-rが発売されました。
個人的にはK-rより旧K-xの方がカラバリはダントツで可愛いと思っています。
あ、このコレクションにはまだグリーンがありません。
グリーンが揃ったら完結します。やっぱ揃えたいし。
通販を調べてますがオークションしか残ってないのかな・・
それがオークション
3日連夜で、延長ばっかりで眠くなって
負け続けておりまして。
さっさと手に入れないと、気になって気になって仕方ない。
頭ん中が緑色です。

▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-16 20:04
2010年 11月 14日
獣な日
今日、車で土手を走ってたらですね
河原に大きな鹿が、どーんと立ってたんですよ。
車を停めて、ごそごそカメラを取り出してたら
土手まで登ってきて横切って田んぼへ降りてってしまいました。
カメラの設定は昨日使った時のまんまで、とりあえずシャッター切りました。
おもいきりマイナス露出だったようで、後から明るくしました。↓





このあと、村の中へと消えて行きました。
鹿なんて、ここらでは珍しくないと思う。
でも、私にとったらこんな大きいの、初めてだ。
今日は、鯖江市 西山動物園まで、レッサーパンダを見に行きました。この子は母親 ↓

双子の赤ちゃんは六ヵ月になりました。まだちっこかった。




双子はよく、この隅っこ行って、じゃれ合ってました。 ピンぼけですが

中国から贈られた、天然記念物というタンチョウ鶴がおりました。
常に何か食べてて
シュッとしてるイメージと違い、ウケてました。
河原に大きな鹿が、どーんと立ってたんですよ。
車を停めて、ごそごそカメラを取り出してたら
土手まで登ってきて横切って田んぼへ降りてってしまいました。
カメラの設定は昨日使った時のまんまで、とりあえずシャッター切りました。
おもいきりマイナス露出だったようで、後から明るくしました。↓





このあと、村の中へと消えて行きました。
鹿なんて、ここらでは珍しくないと思う。
でも、私にとったらこんな大きいの、初めてだ。
今日は、鯖江市 西山動物園まで、レッサーパンダを見に行きました。この子は母親 ↓

双子の赤ちゃんは六ヵ月になりました。まだちっこかった。




双子はよく、この隅っこ行って、じゃれ合ってました。 ピンぼけですが


中国から贈られた、天然記念物というタンチョウ鶴がおりました。
常に何か食べてて
シュッとしてるイメージと違い、ウケてました。

▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-14 21:39
2010年 11月 08日
K-x ミニチュア 楽天オークションより

l<-X ミニチュアマスコット(ガチャポンのおもちゃ)
わ~い

今日、楽天オークションで落札した15個セットが届きました。
無い色は
ライトグリーン
ライトブルー
ライトオレンジ
ライトピンク
グリーン の5色です。
入金したのが昨日の午前11時。兵庫→福井、23時間で届いた。
ヤフオクではたまに買い物だけしますが、今回のが最速でした。楽天オークション、いいかも。
ガチャポンって要らないのばっかり続けて出るからめったにやらない。
だいたい、田舎にこのガチャポントイが出回るかどうかもわからない。
ピンクボディと白ボディと
ピンクグリップと黄色グリップが欲しかったので
大人買いで、20個セットをネットで探してました。
どこも売り切れで。
最後にオークションを探して
5個足らないけどダメモトで入札しておりました。したら私一人で簡単に落札。
グリップの取り外しが出来るのが嬉しくて、いっぱい付け替えました。
なんて、なんて可愛いんだろー

▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-08 20:00
▲
by mallumo_toy-toy
| 2010-11-07 12:22
| 京都府
1